10/06MON
NEWS
仙台CTF 2025 開催要項
情報セキュリティ技術のスキルアップイベント「仙台CTF 2025」
「仙台CTF」は、仙台CTF推進プロジェクトが主催する情報セキュリティ技術の「学びの場(解説・質疑応答など)」と「腕試しの場(セキュリティ技術競技会:CTF)」で構成された情報セキュリティ技術のスキルアップ・イベントです。多くの皆さまのご参加をお待ちしています。
<セキュリティ技術勉強会>
Wiresharkによるネットワーク通信解析に関するテーマについて、講義・実習により学習します。
セキュリティ技術競技会(CTF)では本勉強会で学習したテーマの問題を出題します。
<CTF>
与えられた問題を解き、合計得点を競う、いわゆる「ジェパディ(Jeopardy)」形式での個人戦で行い、制御システムセキュリティ、フォレンジック、ウェブ、ネットワーク、OSINTなどに関する技術力を競います。
初心者も楽しめるよう、いくつかのジャンルの問題は、競技時間中に作問者による解説やヒント提供を行います。また、競技終了後、作問者との質疑応答の時間を設け、参加者との交流を図ります。
<交流会>
競技終了後に「おやつタイム」を設け、参加者間の交流を図ります。また,作問者による問題解説なども行います。
開催日時:2025年11月15日(土)10:00~18:30 (開場 9:30)
会場:enspace (仙台市青葉区国分町1-4-9)
Zoomミーティングによるオンライン見学も実施(講演,講義の視聴・CTF体験など)
定員:会場参加 30名(定員を超える場合は抽選),参加費1,000円
オンライン見学 40名(定員を超える場合は抽選),参加費無料
対象:情報セキュリティ技術に興味があり,これから学習を始めてみたい社会人や学生など
(午前中の講演・勉強会は,経営層にも有益な内容)
募集締切:2025年10月26日(日)