02/28MON

LAB

エンジニア×調理師
実はパラレルキャリアから
生まれていた!
「なかむラー油」誕生秘話

仙台人なら、きっと誰もが知っている食べるラー油「なかむラー油」。
青森県産にんにくの旨みたっぷりで、一度食べたら抜け出せない万能調味料。今は日本国内だけでなく海外でも販売される人気ぶりです。
そんな「なかむラー油」を販売するのは、株式会社コンストラクト・モーメント。実は現在、飲食店経営だけでなく①食品製造、②飲食店、③IT・デザインの3事業を展開しているんです。

 

なかむラー油

 

青森県産にんにくの旨みたっぷり、万能調味料の食べるラー油「なかむラー油」
飲食業だけでなく、「IT・デザイン」……? そうなんです。「なかむラー油」は、代表取締役の中村 圭祐(なかむら・けいすけ)さんがエンジニアを続けながら飲食業も行う、「パラレルキャリア」の結果完成した商品なんです。

一つの仕事だけでなく、複数の仕事を受け持つパラレルキャリア。今回は、一見関連がないように見える食品とITのパラレルキャリアに至ったエピソードや、コロナ禍に発揮された事業の相乗効果などを伺うことができました。

 

肴処やまよろず

中村さんの経営する隠れ家のような居酒屋「肴処 やおよろず」

 

エンジニアのきっかけはバンド活動

中村圭祐さん

株式会社コンストラクト・モーメント
代表取締役 中村 圭祐(なかむら・けいすけ)さん。

 

  • SENDAI INC:中村さんと言えば「なかむラー油」が有名ですが、エンジニアであることを知らない方も多いと思います。中村さんがエンジニアになったきっかけを教えてください。

  • 中村さん:学生時代からバンド活動をしていて、ある時バンドのWebサイトを自作したんです。それがきっかけで、エンジニアに興味を持ちました。
    新卒ではカーナビの販売を行う会社にシステムエンジニアとして就職したのですが、Webサイトを作りたい気持ちが高まり、転職しました。

  • SENDAI INC:まだインターネットが普及したての頃ですよね。
    当時はWeb制作会社でどのようなことをやっていたのでしょうか。

  • 中村さん:なんでもやっていました。コーディングはもちろん、写真撮影をしたり、Flash(※)を作成したり。基本的には独学でスキルを磨いていました。

    ※Flash:Webサイトで動画やアニメーションを流す技術のこと。現在は閲覧するソフトのサポートが終了。

ノリで始めた飲食店。
スキルがあれば好きなことができる

中村圭祐さん

  • SENDAI INC:バンドマンからエンジニアへ順調にキャリアを転換したように感じるのですが、さらに飲食関係の事業を始めたのはなぜでしょうか。

  • 中村さん:ノリで始めました!(笑) 友人のバンドが解散して、「何か資格を取りたい」という話をしていたんです。
    ちょうどその頃、私もWeb制作の仕事がルーティーン化して物足りなく感じていたので、一緒に調理師免許を取りました。

  • SENDAI INC:ノリで調理師免許を取得するのはすごいですね……。

  • 中村さん:音楽活動に熱中していたこともあって、自分には誇れるような学歴がなかったんです。それもあって、資格をたくさん取得しました。
    調理師免許だけでなく大型免許やフォークリフト、Office関係、Webクリエイター初級などなど。学歴がなくても、スキルがあれば好きなことを仕事にできるということだと思います。

やりたいことを全てやっていたらパラレルキャリアに

なかむラー油

  • SENDAI INC:そうすると、Web制作会社は退職したのですか?

  • 中村さん:いえ、会社に勤めながら飲食店の経営をしていました。やりたいことを全てやっていたら、自然とパラレルキャリアになっていましたね(笑)

    仕事を両立させるために会社にお願いして正社員から派遣社員に変更してもらいました。会社の仕事を定時で終えた後に、飲食店で夜中まで働く生活を約2年間続けました。

    「なかむラー油」が誕生したのはその頃です。父が作った食べるラー油をお店の料理に使っていたら評判がすごく良くて。
    それで、「なかむラー油」の製造販売に専念するために起業を決意し、会社を退職しました。ただ、退職後もWebサイト制作の依頼があったので、飲食事業だけでなくIT事業も展開することにしました。

ITスキルで困難も乗り越えられる

中村圭祐さん

  • SENDAI INC:新型コロナウイルスの影響で、飲食店が打撃を受けているニュースをよく目にします。
    中村さんのお店ではどのようにこの状況に立ち向かっているのでしょうか。

  • 中村さん:飲食店でクラスターが発生している状況を察知して、すぐに休業を決意し、デリバリーに切り替えました。
    まだ仙台でUber Eatsが始まる前でしたね。Webサイトやチラシの製作は元々得意でしたから、他店よりもスピード感を持って取り組めました。

  • SENDAI INC:飲食店とITの両方をやっている中村さんだからこそ、時代を先取りしたサービスができたのだと感じました。両方やっていて良かったことは他にありますか?

  • 中村さん:新たに事業を始める時はいつも良かったと感じます。
    いまやどんな事業をするにもWebサイトは必須ですよね。外部に発注する場合でも、どのように要望を伝えたら良いのか分かっていますし、金額交渉や制作の巻き取りもできるので、スムーズに進行できます。

    また、ITは日々進化するため、遅れを取らないように自分から積極的に情報を取りに行く必要があります。
    情報収集が習慣化したおかげで、ITに限らず、引き出しが増えて仕事にも幅が生まれたと感じています。

ITを勉強することの先を見つめてほしい

中村圭祐さん

  • SENDAI INC:これから、どんな事業やサービスを考えているのでしょうか。

  • 中村さん:仙台市内に宮城県の食品が購入できる自動販売機のプロジェクトをやる予定です。
    コロナ禍で非対面ビジネスの需要は高まっています。ITの知識を生かして、仙台の名物やお土産を自動販売機で購入できるようにし、地域に貢献できたら嬉しいです。

  • SENDAI INC:IT業界やパラレルキャリアを目指す学生へメッセージをお願いいたします。

  • 中村さん:ITスキルを身につけることが目標にならないようにしましょう。
    ITスキルを使って「何をしたいのか」を考えることのほうがより大事です。視野を広げ、失敗を恐れず、いろいろなことに挑戦してほしいです。

 

なかむラー油を持つ中村圭祐さん

 

仙台で生まれ育ち、ITスキルを磨きながら飲食店経営をはじめた中村さん。
どんなことにもチャレンジする好奇心と実践力がパラレルキャリアや多角経営へとつながったのだと感じました。

.standfm-height.standfm-embed-iframe { height: 220px; } @media only screen and (max-device-width: 480px) { .standfm-height.standfm-embed-iframe { height: 220px; } }

PROFILE

中村 圭祐(なかむら・けいすけ)

株式会社コンストラクト・モーメント

お客様の生活に対してのmake better(より良くする)支援企業です。お客様一人一人の喜びや感動、笑顔の瞬間(morment)を作り上げる(construct)企業を目指しております。

肴処 やおよろず

Photo:SENDAI INC.編集部
Words:笠松宏子
※撮影時はマスクを外していただきました。